【インド×日本】日本人YouTuberとしてWAVES 2025に参加しました!

こんにちは!
日本とインドをつなぐインフルエンサー・YouTuberの Mayo(マヨ) です。

インド・ムンバイで開催された世界的エンタメイベント 「WAVES 2025(World Audio Visual & Entertainment Summit)」 に、日本人インフルエンサーとして参加してきました!

この記事では、イベントの様子、現地での体験をレポートします。

■ WAVES 2025とは?

「WAVES 2025」は、インド政府が主催した国内最大級のエンターテインメント・サミット。

開会式には、インド映画の有名な俳優・女優・監督が出演し、なんとモディ首相もスピーチをしていました。
国をあげてこのイベントを行っていて、「インドが世界のエンタメの中心になるのだ」という強い意気込みを感じました。

また、世界中からクリエイター、インフルエンサーが参加し、まさにグローバルな交流の場でした。

■ 日本人インフルエンサーとしての挑戦

私は日本人YouTuberとして、YouTubeインドおよびインド政府から正式に招待していただきました。
出番は2つ。1つは、グローバルにコンテンツを作るインフルエンサーたちのパネルディスカッションに参加。2つ目は、ステージでのダンスセッションで、「お客さんとみんなで踊ろう」という企画をしました。

①パネルディスカッション

世界に向けて配信するYouTuberと「国境を超えて動画を配信する」をテーマに、ディスカッションをしました。

私は、「日印つなぐインフルエンサー」として、「海外に発信する際はマヨ個人というだけでなく、日本人代表と見られることを自覚し、責任のある発信を心がけている」「海外への配信は民間外交である」など、日頃私が考えていることを話しました。

②ステージでのダンスパフォーマンス

普段私が一緒に踊っているカケタク氏と一緒に、ステージに上がり、「オーディエンスと一緒にダンスを踊ろう」という企画を行いました!ヒンディー語の話術とダンススキル、どちもアピールできる、素敵な機会となりました。また、会場に集まった他のインフルエンサーの皆さんと一緒に踊ったわけですが、そのインフルエンサーの皆さんが各々のSNSでその体験をシェアしてくれ、自分たちの認知の向上に役立ったかと思います。

■ YouTube社の社長にもお会いしました!

今回、YouTube社に招待していただき、このWavesというイベントに参加したのですが、イベントとは別にYouTube社が主催するパーティやメディア取材もありました。

特にエキサイティングだったのは、厳選されたインフルエンサーのみが招待されていた、YouTube社の社長とのプライベートパーティーでした。

左から3番目が、YouTubeのグローバルの社長、Neal Mohanさん。インド系アメリカ人です。

もちろん、自分から自己紹介をしたわけですが、「Mayoだね、知ってるよ」とおっしゃってくださり、感無量。
YouTuberとして、YouTubeの社長さんに名前を知っていただいているのは、嬉しい限りです。

ちなみに、このイベントは3日間とも着物をビシッと着ていきました。
目立ってなんぼ、覚えてもらってなんぼの世界。灼熱のインドでも着物を着る根性が、大事だと思っていましたが、インドの室内はエアコンが強くて寒いので、これでも何回か肌寒く感じました(笑)

■ 最後に|これからも「日本×インド」を発信していきます!

WAVES 2025での経験を通して、日本人インフルエンサーとしても、まだまだインドを攻める余地があるなと再確認しました。
これからも、YouTubeやSNS、ブログなどを通して「日本×インド」のリアルな情報を発信していきます。

日本向けにも別チャンネルで情報発信をしています。

ぜひ、これからも応援よろしくお願いします!

📌 インド向けYouTubeチャンネルはこちら

📌 日本向けYouTubeチャンネルはこちら

📸 インド向けInstagramはこちら

📸 日本向けInstagramはこちら

📩 お仕事やコラボのご依頼はこちらからどうぞ → [お問い合わせフォーム]

投稿をシェアする:

Related News

上部へスクロール